iPhone13を最も安く買える国は?日本は比較的安いが...
世界各国のAppleのオンラインストアにおいて、独自にApple製品の販売価格を調査、公開しているサイト「nukeni」が、新たにiPhone13シリーズの販売価格を追加しました。
iPhone13シリーズの価格を調査
Jun Saito氏が、発表されたばかりのiPhone13、iPhone13 mini、iPhone13 Pro、iPhone13 Pro Maxの、世界各国での販売価格をまとめ、「nukeni」で公開しました。
なお通貨換算に用いられる為替レートは毎日更新されるため、nukeniサイトに掲載されている販売価格も日々変動します。
一番安いのはアメリカ。日本は?
nukeniによると、iPhone13シリーズのいずれの機種・容量においても、最も安いのはアメリカとなっています。2位は香港、日本はほぼ3位です。
その後、機種・容量によって順位は前後しますが、カナダ、タイと続いています。
各国の順位には、為替レート、関税、消費税などが影響している可能性があります。
2021年4月時点では、iPhone12シリーズを最も安く購入できる国は日本でした。
ブラジル、トルコで買うと10万円以上高い
アメリカ、香港、カナダなどの国と比べると、ブラジル、トルコでの販売価格の高さが目を引きます。この2国はほとんどのモデル・容量で最下位を争っており、アメリカとの価格差はモデル・容量によっては10万円を超えています。
nukeniのページを閲覧する日によって順位が変動している可能性はありますが、日本は比較的安くiPhone13シリーズを購入できる国とみていいでしょう。
2021-09-15 20:16:01