DENCHI-PC.COM BLOG
Galaxy Z Flip4のモックアップが掲載〜まもなく実製品発表見込み
現地時間2022年8月10日に開催されるイベント「Galaxy Unpacked」で発表される見込みの、Galaxy Z Flip4のモックアップの画像をslashleaksが掲載しました。 ゴールドとグレイのモックアップが掲載 slashleaksが掲載したのは、Galaxy Z Flip4の本体カラー「ゴールド」と「グレイ」のモックアップです。 横から撮影した画像では、Galaxy Z Flip4のサイドボタンの形状が、流出した公式画像に写る製品と同じであることが確認できます。 Galaxy Z Flip4のカバーディスプレイは2.1インチになると噂されていましたが、1.9インチの ...
2022-08-09 19:45:05
iOS16ベータ5で、スクリーンショットのオプションに「コピーして削除」が追加
開発者向けに公開されたiOS16ベータ5において、スクリーンショットのオプションに「コピーして削除」が追加されました。 スクリーンショットのオプションに「コピーして削除」機能が追加 「コピーして削除」機能は、スクリーンショットを撮ると左下に表示されるプレビューをタップし「完了」を押した後に表示されるメニューに追加されます。これまでメニューには、写真、ファイル、クイックメモに保存、及びスクリーンショットを削除するといったオプションが表示されていました。 この機能を使うと、スクリーンショットを簡単にクリップボードに保存できるようになります。これにより、「写真」ライブラリに保存することなく、メ ...
2022-08-08 19:45:44
ASUS、ダイヤルコントローラーを搭載したクリエイター向けの16型ノートパソコンを発売
ASUS JAPAN株式会社は、16型のノートPC「ASUS Zenbook Pro 16X OLED UX7602ZM」を発売した。アスペクト比が16:10で4K(最大3,840×2,400pixels)対応の有機ELディスプレイを搭載したクリエイター向けのハイスペック機。プリインストールOSには、Windows 11 Pro(64bit)が採用されている。希望小売価格は449,800円(税込)。 本製品では、パームレスト部分に「ASUS Dial」というダイヤルコントローラーが実装された。この「ASUS Dial」を回転させ、フォトレタッチソフトでブラシのサイズを瞬時に変更したり、動画編 ...
2022-08-07 20:01:26
Google、噂のハイエンドPixelはセラミック筐体を採用か
Googleが、6月のGoogle I/Oで今秋発売を発表した「Pixel 7」と「Pixel 7 Pro」。Googleはこの2機種以外にもハイエンドモデルや折りたたみ端末に取り組んでいるとの情報が7月末に出ていたが、これを裏付けるような情報が中国Weiboに投稿された。 リーカーのDigital Chat Stationによると、2つの新しいフラッグシップPixelが、中国Foxconnによって製造されるとのことだ。 そのうちの1つは、以前から度々噂が登場している折りたたみ端末で「Pixel Notepad」と呼ばれているもの。ただ、残念ながらこの端末については、Galaxy Z Fo ...
2022-08-05 20:00:03
セブン・ファミマ・ローソンでApple Gift Card購入で10%還元 – 8/14まで
人によっては毎日のようにお世話になっているであろうコンビニ。これだけの猛暑が続くと、涼みがてら冷たい飲み物でも買おうかと入店する人もいるのではないだろうか。そんな中、8月14日までローソン、セブン-イレブン、ファミリーマートのコンビニ大手3社で「購入金額の最大10%還元」というApple Gift Cardの購入キャンペーンを実施中だ。対象券種はApple Gift Card全券種となっている。 大手3社でApple Gift Cardを購入すると最大10%還元!8/14まで 現在、ローソン・セブン・ファミマの3社でApple Gift Cardを購入すると、購入額の最大10%が還元される ...
2022-08-04 20:29:03
ASUSにしかない2画面ノートPCの最新モデル「Zenbook Pro 14 Duo OLED」実機レビュー
「ASUS Zenbook Pro 14 Duo OLED」はASUSが誇るデュアルディスプレー搭載ノートPCの最新モデルである。 本機には、14.5インチ有機EL(2880×1800ドット)のメインディスプレーに加え、「ScreenPad Plus」と名付けられた12.7型TFTカラー液晶(2880×864ドット)のサブディスプレーをキーボード奥に搭載。このスタイルは、ほかにはないASUSの独壇場なので、実機でその魅力をお伝えしていこう。 「Core i9+RTX」か「Corei7のみ」か、どちらを選ぶか悩ましい 「ASUS Zenbook Pro 14 Duo OLED」には下記の2 ...
2022-08-03 20:31:46
Internet Explorer、サポート終了後も利用する理由は「業務上やむを得ず」
バルテスは8月2日、運営する品質向上プラットフォーム「Qbook」において実施した 「Internet Explorer 11 サポート終了に関するアンケート調査」の結果を発表した。同調査の回答者は、事業所・企業に所属している440名。 Internet Explorerのサポートが6月16日に終了、どんな対応をすべきか マイクロソフトが提供していたInternet Explorer(以下、IE)は今年6月15日にサポートが終了した。同社は現在、IEベースのWebサイトやアプリを使っている企業に対し、 EdgeのIEモードを使用するよう呼びかけている。 現在の業務で 「IEを使用している ...
2022-08-02 19:42:11
Motorola、2億画素カメラ搭載スマホと折りたたみ新型を今夜発表
中国Motorolaは、フラグシップスマートフォンの新製品2モデルに関する発表会を中国時間19時30分に開催することを予告した。 フラグシップのうち1つは2億画素カメラを初搭載した「moto X30 Pro」。センサーはSamsungの「ISOCELL HP1」を採用しており、1/1.22型となっている。また、125W給電可能なGaN充電器が付属する。 もう1つは「moto razr 2022」という折りたたみの新型。こちらも手ぶれ補正付きの5,000万画素のカメラを採用する。折りたたみ機構は第3世代となっており、フラットな画面を実現するという。また、外側にもセカンドディスプレイを備える。 ...
2022-08-01 21:49:25
本日みつけたお買い得品トリプルカメラ搭載の5G対応スマートフォンが3,980円オフ。Amazonセール
Amazonにて、モトローラ製のSIMフリースマートフォンに対して割引クーポンが提供されている。ミドルクラスの「moto g52j 5G」では、3,980円オフのクーポンを適用でき、3万5,820円にて購入が可能だ。 moto g52j 5Gは、120Hz駆動の高速な6.8型ディスプレイ(2,460×1,080ドット)を搭載する、5G対応のSIMフリースマートフォンだ。主な仕様は、Snapdragon 695 5Gプロセッサ、6GBメモリ、128GBストレージ、3眼カメラ、Android 11。おサイフケータイ対応のFeliCa機能も備える。IP68の防水・防塵に対応する。 「moto e ...
2022-07-31 20:04:34
アップル「Apple Watch Series 8」50mmの大型ディスプレー登場か
アップルが今年発売するとうわさのApple Watch Series 8には、50mmサイズの大型ディスプレーを搭載したモデルが登場するという。ディスプレーアナリストのRoss Young氏がTwitterで7月4日に明かした。
同氏は2021年10月にも同様の話をリークしているものの、今回初めてそのサイズにも触れたかたちだ。
この大型ディスプレーモデルが通常のものなのか、うわさのあるProモデルのものなのかはわかっていない。
2022-07-29 19:42:30