DENCHI-PC.COM BLOG
フォード社、車の安全認定試験にロボットドライバーを導入
時の流れとともに、テクノロジーと自動化の影響は世界中のあらゆる業界に及び始めている。特に自動化が進んでいる自動車業界では、既に数多くの事業が実現しており、運転やナビゲーションを車に任せることへの抵抗感も薄れている。自動運転車がこれほどまで身近に感じられたのも、歴史上初めてのことだろう。 急速に自動化へと移行する中、求められるものも変わりつつある。大手自動車メーカーにとって、その要望に応えることは責務だ。運転技術の自動化にはいい面があるものの、車好きからは安全性が懸念されている。車好きにとっても最大限安全な車を作る。大手メーカーは、そんな革新的で画期的な方法を模索しているのだ。 流行の先端を ...
2022-03-06 19:44:40
ALS患者の自立を支援する「ブレイン・コンピュータ」企業の挑戦
ユタ州に本社を置く「ブラックロック・ニューロテック(Blackrock Neurotech)」は、ブレイン・コンピュータ技術で、手足が動かせない四肢麻痺の人々の暮らしを変えようとしている。 同社のツールを使えばALSなどの難病を抱える人々が、考えるだけでタイピングを行ったり、ロボットアームで食事をしたり、家族と触れ合って温もりを感じることが可能になる。スタンフォード大学からライセンスを受けたテクノロジーを含むブラックロック社のプロダクトは、年内に市場に投入される予定だ。 ブレイン・コンピュータは近年注目を集める領域で、イーロン・マスクのNeuralink(ニューラリンク)は3億5000万ド ...
2022-03-04 18:48:52
Apple Watchに「エクストリームスポーツ」モデルが追加か?
今年のApple Watchの製品ラインアップには、大きな変化が期待できそうだ。ブルームバーグのマーク・ガーマン記者は最新のPower Onニュースレターの中で、「今年のApple Watchのアップデートは、初代モデル以来で最大のものになる」と述べている。 アップルは、2020年にApple WatchのSeries 6に加えてSEをデビューさせて多くの人を驚かせたが、今年の秋には「Apple Watch Series 8」と「Apple Watch SEの新バージョン」、そして「エクストリームスポーツ用のApple Watch」の3モデルがリリースされるという。 最新のApple Wa ...
2022-03-03 19:38:31
「これが真実」 ウクライナのテック企業、ロシアのユーザーにアプリなどで情報発信
ウクライナでの戦争をめぐりロシアが国内でフェイスブックやツイッターなどのSNSや自国メディアに対する締めつけを強めるなか、ウクライナのスタートアップが戦争の実態をロシアやベラルーシの人々に知らせようと、自社のサービスを活用した発信に乗り出している。 ウクライナの首都キエフに本社を置き、昨年10月に米ビスタ社の傘下に入った写真素材会社デポジットフォト(DepositPhotos)は、2つの画像コレクションへのリンクを貼ったメールを顧客に送った。ひとつは、いまウクライナで起きていることをとらえた画像、もうひとつは、世界各地でウクライナを支持する人たちが行っている反戦抗議デモの様子の画像だ。 デ ...
2022-03-02 18:50:08
アップル、ロシア国営メディアアプリを世界のApp Storeで入手不可能に
ウクライナへの侵攻を受けたロシアに対し、さらなる措置を取るようテック企業に対する圧力が高まっているが、Apple(アップル)は米国時間3月1日、ロシア以外のすべての市場において、クレムリンに拠点を置くメディア、RT News(ロシア・トゥデイ)とSputnik NewsをApp Storeから削除することを確認した。この変更は、EUや世界各地でこの2つの国営メディアに対して取られた他の措置に続くものだ。 Microsoft(マイクロソフト)はここ数日、WindowsのアプリストアでRT Newsを禁止し、検索エンジンBingの両ニュースソースのランクを下げた。Google(グーグル)は、キエ ...
2022-03-01 20:00:59
レノボ、ゲーミングPCやYogaスタイルの回転型PCを発表
レノボは「MWC Barcelona 2022」の会期に合わせ、ノートPCやタブレット製品18機種の発表を行なった。当記事ではゲーミングPCやタブレット製品を中心に紹介する。 IdeaPadブランドのゲーミングPC IdeaPad Gaming 3i/IdeaPad Gaming 3 IdeaPadブランドのゲーミングPCとなるのがIdeaPad Gaming 3iとIdeaPad Gaming 3の2つのモデルである。背面にブルーのパイプを配置したスタイリッシュな本体デザインにWQHD+のディスプレーオプションを提供、ゲームだけではなく仕事や学校でも使うことを意識した製品に仕上げている。 ...
2022-02-28 18:46:53
ブロックチェーンでロシアの言論統制と戦うベルリン企業Arweave
「歴史は勝者によって書かれる」という言葉があるが、ベルリンを拠点とするブロックチェーンのスタートアップ「Arweave(アルウィーブ)」は、それに対抗しようとしている。 ロシア軍がウクライナへの攻撃を続け、市民が大挙して避難する中、ウクライナの歴史と重要な遺物が危機に瀕しているが、重要なニュース記事や動画、ソーシャルメディアの投稿などのコンテンツも消し去られる危険がある。 アルウィーブは、こうしたコンテンツを永久に保存するための、「permaweb(パーマウェブ)」と呼ばれるノアの方舟のようなプラットフォームを作ろうとしている。 実質的に無制限のデータを安価に永久保存するpermaweb ...
2022-02-27 20:49:59
AP通信の「難民のビデオのNFT」に抗議殺到、販売中止に
AP通信は、「満員の船に乗って地中海を漂流する難民たち」の姿を撮影したビデオのNFTを販売しようとしていたが、ツイッターで抗議が殺到したことを受けて、2月24日にその計画を中止した。 同社が投稿したNFTの宣伝のツイートは、削除されるまでの間に少なくとも22万7000回以上、表示されていた模様だ。 AP通信はこの動画のNFTを、同社のフォトグラファーであるフェリペ・ダナ(Felipe Dana)の他のNFTとともに、翌日から同社の「フォトジャーナリズムNFTマーケットプレイス」で販売しようとしていた。 ツイートの画像は、APの画像ブログに掲載された、2018年にリビア沿岸で救助される難民 ...
2022-02-25 18:54:02
上位100のサブスクアプリの2021年売上は前年比41%増の約2.1兆円
モバイルパブリッシャーが、Apple(アップル)やGoogle(グーグル)のようなプラットフォームの手からサブスクリプション収入をより多く手にするために戦っているのは不思議ではない。新しいレポートによると、ゲーム以外のサブスクアプリトップ100の消費者支出額は、2020年の130億ドル(約1兆5000億円)から2021年には41%増加して183億ドル(約2兆1000億円)になった。 そしてこれは、アプリ分析会社Sensor Towerの最新データによると、2021年に総額1316億ドル(約15億2000億円)に上る、アプリとゲームの両方におけるアプリ内課金の全体収益のほんの一部(14%)だ。 ...
2022-02-24 18:55:06
Web3やメタバースの波に乗れ? 起業家は流行をどう捉えるべきか
いまテック業界でもてはやされている「Web3・メタバース」。深く理解はしていなくても、聞いたことがある、興味があるという人は多いのではないだろうか。このブームを、インターネットが普及し始めた1990年代の熱狂に例える人も多く、大きな変革が起きつつあるという予感もある。 Web3・メタバースとは何なのか、今後どう推移していくのかということについては稿を改めて詳説したいと思うが、今回は、世の中のこうした大きな流れや熱狂を、起業家としてどう捉えるべきなのかという視点から考察してみたいと思う。 波には乗るべきなのか? もしあなたが、いま起業のアイデアを探しているステージ、あるいはいま既に手がけて ...
2022-02-23 20:21:32