DENCHI-PC.COM BLOG
ChatGPTに関する5つの「盛られている」話
OpenAI(オープンエーアイ)が昨年末に公開したオープンソースのAI駆動型会話型チャットボットChatGPT(チャットジーピーティー)について、いろいろなことが書かれている。間違いなく強力なツールであり、その基礎となる技術は、今後、私たちの仕事とプライベートの両方に大きな影響を与えることになるだろう。しかし、メディアは物事、特に技術的なものを過剰に宣伝するのが大好きなので、この新しいプラットフォームについて、何が本当で何が「盛られた話」なのかを知ることは重要なことだ。ということで、ここではそうした盛られた主張に焦点を当てることにしたい。 主張1:ChatGPTは新しい ChatG ...
2023-02-09 18:45:50
「Galaxy S23 Ultra」はiPhone 14 Proに及ばない。それでも決して侮るなかれ
前モデルより性能がかなり強化されることになった、サムスンの最新フラッグシップ機「Galaxy S23」シリーズ。しかし、最上位モデルのGalaxy S23 UltraでさえiPhone 14 Proには及ばないというベンチマーク結果が公開されました。 スマートフォン情報サイトのCompareDialによると、定番ベンチマークアプリ「Geekbench 5」で検証した結果、iPhone 14 ProはGalaxy S23 Ultraよりも高速なことが明らかになったそうです。 最も差が付いたのはシングルコア性能で、iPhone 14 Proが1874(以降、すべて平均値)に対して、Galaxy ...
2023-02-08 19:41:34
iOS版ChromeやFirefoxで独自エンジン搭載に向けた開発が進んでいる
iPhoneやiPadなどのiOS搭載端末向けのブラウザにはレンダリングエンジン「WebKit」の搭載が義務付けられており、ChromeやFirefoxといったブラウザもiOS版にのみWebKitを採用する対応を行っています。このiOSにおけるレンダリングエンジン問題について、Chromeが独自エンジンの搭載を計画していることが報じられていましたが、新たにFirefoxも独自エンジンの搭載に向けて開発を進めていることが明らかになりました。 レンダリングエンジンはウェブブラウザに搭載されている画面描画システムで、記事作成時点ではGoogleが開発を主導する「Blink」、Appleが開発を主導 ...
2023-02-07 20:23:34
ChatGPTはトランプが嫌い? 「AIの政治的バイアス」が議論に
OpenAI(オープンAI)のチャットボット「ChatGPT」が、ドナルド・トランプ元大統領のポジティブな面に関するポエムを書くことを拒否した後、バイデン大統領に関する同様なテーマのポエムを書いたという。これを受け、チャットボットが政治的に偏っているという非難が巻き起こった。 2月1日にある人物が、ChatGPTにトランプに肯定的なポエムを書くよう命じたところ「党派的なものや政治的に偏ったコンテンツ」を作成するようにはプログラムされていないとして拒否されたという。 しかし、バイデン大統領をテーマにしたポエムを書くように命じると、ChatGPTは大統領を「真実の心を持つリーダー」と呼び、複数 ...
2023-02-06 19:49:51
AppleがiPhone Pro Maxより高価な「iPhone Ultra」を2024年にリリースする可能性
Appleが販売するiPhoneの中で最も高価なモデルは6.7インチのiPhone 14 Pro Maxで、ストレージが1TBのものを選択すると価格は税込23万9800円にもなります。すでにかなり高価になりつつあるiPhoneですが、Pro Maxよりも高価な最上位モデルとして、「iPhone Ultra」のリリースをAppleが検討していると海外メディアが報じました。 Apple関連のリーク情報でおなじみのBloombergのマーク・ガーマン氏が、「『消費者は可能な限り最高のiPhoneを手に入れるために手を伸ばすことをいとわない』とAppleは考えています。そのため、AppleはiPho ...
2023-02-05 19:40:38
「iPhoneが故意に性能低下」損害賠償訴訟、韓国では消費者が負けた
アップルが旧型iPhoneの性能を故意に落としたという疑惑について、韓国の消費者が集団訴訟を起こしたが、一審で敗訴した。 ソウル中央地裁民事合議31部〔金芝淑(キム・ジスク)部長判事〕は2日、消費者9800人余りがアップルコリアなどを相手取って起こした損害賠償請求訴訟を原告敗訴の判決を下した。併合された事件まで加えれば、原告は計6万2000人余りに及ぶ。 裁判所は「iPhoneの性能調節機能が必ず使用者に否定的な影響を及ぼしたり不便をもたらすとは判断し難い」とした。続けて「使用者としては電源が予期せず切れるより最高性能が一部制限されても電源が切れない方が有用」とし、「被告(アップル)はこの ...
2023-02-02 18:15:36
新世代M2チップ搭載、最新MacBook ProとMac miniの真価
Apple(アップル)が独自設計による新世代のシステムチップ「Apple M2」のラインナップ拡大を発表した。同時に上位チップである「M2 Pro」を搭載するMacBook Proと、据え置き型のMac miniも2月3日に新製品を発売する。各実機を試しながらMacの現行ラインナップを整理整頓してみたい。 アップル独自設計のApple M2チップが上位に拡大 アップルは2020年11月に自社で設計を手がける「Apple M1(以下、M1)」チップを発表し、当時の新製品であるMacBook Airと13インチのMacBook Pro、据え置きのMac miniに採用した。CPUとGP ...
2023-02-01 19:15:20
Apple Watchの「ウルトラ」はマイクロLED採用でさらに高価に
アップルが昨年リリースしたスポーツ向けのスマートウォッチ「Apple Watch Ultra」は、歴代のApple Watchの中で最も大きなディスプレイを搭載しており、最も高額なデバイスとなっている。しかし、新たなレポートで、すでに高価なUltra の次期バージョンの価格が、さらに上昇する可能性が指摘された。 DSCC(デジタルサプライチェーン)は1月23日のレポートで、次期Apple Watch UltraがOLEDディスプレイの代わりに、よりサイズの大きなマイクロLEDディスプレイを搭載するとの見方を発表した。 残念なニュースとしては、この新たなディスプレイによってUltraの価格が ...
2023-02-01 01:28:21
折りたたみ型「iPad mini」割れる予測
Appleが開発中と噂されている「折りたたみ式iPad mini」について、2人の有力なリーカーの意見が登場しています。 2024年「iPad」シリーズのラインナップ予測 著名アナリストのミンチー・クオ氏によれば、2023年は新しいiPadは登場しない可能性があるとのこと。クオ氏は以前、新型「iPad mini」が2023年後半にリリースされる可能性があると予測していましたが、今回は2024年前半になる可能性が高いと主張しています。 同氏は今後9~12ヶ月間は新しいiPadのリリースはない可能性があると述べています。また、「折りたたみ式iPad」についても言及し、この製品は「iPad m ...
2023-01-30 19:13:24
本日みつけたお買い得品10型Androidタブレットが約2万1千円。Amazonセール
Amazonにおいて、Android搭載タブレットに割り引きクーポンが配布されている。10.4型のN-one「NPad Plus」は、6,000円オフのクーポンを利用でき、2万900円にて購入可能だ。 NPad Plusは、10.4型ディスプレイ(2,000×1,200ドット)を搭載するAndroidタブレット。主な仕様は、MediaTek MT8183、6GBメモリ、128GBストレージ、Android 12。インターフェイスは、USB Type-C、Wi-Fi 5、Bluetooth 5.0、microSDカードスロット、音声入出力などを備える。 TECLAST「T40 Pro」の場合 ...
2023-01-29 19:26:29