DENCHI-PC.COM BLOG


アップルにiPhone XZで撮った猫写真がピックアップされた話

ネコ写真がアップル公式の目に留まったらしい ちょいとびっくりしたでき事があったので、今回もiPhone XSで撮った猫写真の話。アップル社がユーザーがiPhoneで撮影してシェアした写真から良いものをピックアップして紹介するってページを作ったのである。  iPhone XSだとこういう写真を撮れるんですよというわけで、日本語のサイトでは日本人が撮ってInstagramでシェアした写真で構成されている。  iPhone Xsで撮影された写真集:共有された最高のショットの数々→こちら  写真家に依頼してきっちり撮ったような、なかなか真似できないアーティスティックな写真を、一般のユーザーが普 ...

2018-10-23 00:03:35


ストレスや睡眠をマネージメント サムスンのスマートウォッチ

サムスン電子ジャパンは、スマートウォッチ「Galaxy Watch」を、2018年10月下旬以降に全国の家電量販店およびインターネット通販などで順次発売する。 円形ベゼルを採用し、ベゼルを回転させて様々な操作が可能。ウォッチフェイスは豊富なデザインから選択できる。 「ストレス・睡眠マネージメント」機能を新搭載。ユーザーの心拍数などを追跡計測し、平常時や高いストレスの検出時にはリラックスできる呼吸法を提示。「ウォーキング」「ランニング」「サイクリング」など最大6つのエクササイズを自動的に検出し、パーソナルトレーナーのようにガイドを提供するほか、39種類以上のエクササイズメニューを用意する。 ...

2018-10-21 23:54:45


【iPhone XS Max VS iPhone 8 Plus】徹底比較

iPhone XS Maxは2018年最新モデルiPhone XSの大型版です。 iPhone 8 Plusより小さい本体サイズにも関わらず画面サイズは6.5インチとかなり大きいですね。 ただ、本体価格が64GBでも124,800円とかなり高額です。 一方、iPhone 8 Plusは2017年モデルですが、iPhone XS/XS Maxの発売で安くなりました。 そこで今回はiPhone XS MaxとiPhone 8 Plusを徹底的に比較します! 1 iPhone XS MaxとiPhone 8 Plusのスペックを徹底比較 まずはiPhone XS MaxとiPho ...

2018-10-21 23:53:20


iPhoneに記録される歩数は正確ですか? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ

説明書を読まなくても使い方がわかるのが、iPhoneの魅力であり強みです。しかし、知っているつもりでも正しく理解していないことがあるはず。このコーナーでは、そんな「いまさら聞けないiPhoneのなぜ」をわかりやすく解説します。今回は、『iPhoneに記録される歩数は正確ですか?』という質問に答えます。 はい、正確無比というには大げさですが、ある程度の信頼をおける数値であることは確かです。iPhone 5s以降のiPhoneには、「モーションコプロセッサ」と呼ばれる各種センサーを束ねる常時稼働の補助プロセッサが搭載されており、その働きにより歩数を計測し、記録し続けているからです。 iPhon ...

2018-10-18 20:31:59


Apple、10月30日にNYでイベントを開催!

Appleが現地時間10月30日に米ニューヨーク市において、スペシャルイベントを開催することがわかりました。メディア向けに招待状が発送されています。 イベントは日本時間10月30日午後11時スタート! Appleが9月に引き続き、10月にも新製品発表イベントを開催することがわかりました。イベントは現地時間10月30日(水)午前10時(日本時間10月30日午後11時)より、ニューヨーク市のBrooklyn Academy of Music, Howard Gilman Opera Houseにおいて行われます。 Appleは同イベントにおいて、9月のイベントでは発表しなかった、 ...

2018-10-18 20:31:07


カメラ機能はiPhone越え?いよいよ日本初上陸!Googleのスマホ「Pixel3」の実力は

いよいよ来月1日、iPhoneの牙城を崩すべくGoogleのスマートフォン「Pixel3」が日本初上陸する。そこでAbemaTV『AbemaPrime』ではPixel3が実機をいち早く入手、ITジャーナリストの三上洋氏に、先月21日に発売されたばかりのiPhoneXSと比較してもらった。 まず見た目について三上氏は「iPhoneXSはガラスのピカピカした感じで、ツルツルした感じがする。Pixel3はしっくりくる感じの黒ボディでとても持ちやすいし、曲面なのでiPhoneよりも持ちやすい」と話す。 そして中身。Pixel3は、カメラ機能とAIに特化したGoogleならではの技術が特徴だ。「iP ...

2018-10-17 23:49:29


Windows 10 October 2018 Updateでできるようになった9のこと

Surfaceの新型シリーズがついに発表されましたが、 MicrosoftはOSについても、「Windows 10 October 2018」アップデートで大幅な刷新を行なっています。 このアップデートはファイルが消えてしまう不具合があり、1度公開を中止していましたが、まもなく一般に提供が再開されることでしょう。新しいアップデートではどんな点が新しくなるのか、まとめてみました。 Windowsのことですから、今回も全体で細かい改善がたくさん行なわれることが予想されますが、特に気になる大きな改良点をピックアップしてみました。 1) スマホとWindows 10を同期できるように ...

2018-10-17 23:47:31


【対策あり】最新のiOS12.0.1に脆弱性、写真が外部送信される可能性

最新版のiOS12.0.1でも、パスコードや指紋、顔認証を使わずにiPhoneのロックを解除できてしまう脆弱性が発見されています。 最新版iOS12.0.1に新たな脆弱性 iOS12のインストールされたロックされたiPhoneを操作することで、ユーザー認証を使わずに「連絡先」などにアクセスできてしまう脆弱性があることを示した動画が9月末に公開され、話題となりました。 9月末に動画を公開したホゼ・ロドリゲス氏が、先日公開されたばかりのiOS12.0.1でもパスコードなどを使わずに、iPhoneに保存された写真が見られたり、外部に送信される可能性がある脆弱性を発見し、動画を公開し ...

2018-10-16 21:14:31


iPhone XS MaxはライバルのAndroid最新機よりもバッテリー駆動時間で上回ることが判明

アメリカの非営利団体によるテストではiPhone Xよりもバッテリー持ちが良いことが分かっているiPhone XS/XS Maxですが、なんとライバルのAndroid機種と比較しても駆動時間が長いことが分かりましたよ。 最新のAndroid機種とのバッテリー持ち対決 YouTuberのMrwhosethebossさんが、公開したのはiPhone XS Maxと最新のAndroid機3モデルでのバッテリー駆動時間比較をしたもの。 検証に使われたAndroid機はGalaxy Note 9、Pixel 3 XL、Xperia Z3で、普通に考えたらバッテリー容量が大きい順になるだけで比較する ...

2018-10-16 21:12:13


来年の次期iPhone、防塵・防水性能は変わらず?

アップルが2019年に発売する次期iPhoneは、今年発売したiPhone XS/XS Maxと同じ防塵・防水性能を持つ。台湾メディア経済日報が10月15日に報じた。  これはアップル関連の著名アナリスト、ミンチー・クオ氏の予測によるもの。iPhone XSシリーズはIP68のためすでに最高レベルだが、耐えられる水深や圧力については増やすことができる。  クオ氏の予測通りだとすると、2019年のiPhoneは現在と同じ水深2メートルで最大30分の耐水性能ということになるだろう。もちろんビールをかけても大丈夫なはずだ。 ...

2018-10-16 21:10:18