DENCHI-PC.COM BLOG
Surface Laptop 2でブラックが戻ってくる?汚れも気にならない高級感
ブラックは、かなりありがたい。 デバイスで重要な要素は人によってそれぞれですが、地味に大事なのは色です。どれだけデザインも性能も良くても、自分にとってピンと来るカラーが出ていなければ購入をためらってしまう人は多いはず。そんな中、数週間後にニューヨークでSurface Laptop 2やSurface Proの新製品発表を控えているMicrosoftですが、「Surface Laptop 2はブラックで出てくるらしい」という報道がユーザーたちをにぎわせています。 Surface Laptop 2に関してはmysmartpriceが独自に画像を入手しており、そこには確かにブラックが!おおーこれ ...
2018-09-18 20:56:13
Microsoft、Windows 10ユーザーに他社製ブラウザを入れないよう警告
Windows 10ユーザーがChromeやFirefoxなどの他社製ブラウザをインストールしようとすると、すでにMicrosoft製のブラウザが入っていることを知らせるありがた迷惑な警告が話題となっています。 ポップアップに激怒するユーザー Microsoftは10月に発表予定のWindows 10のアップデートのテストの最終段階にあるといわれていますが、テスターが奇妙な新ポップアップを目撃したとの情報です。 MicrosoftがWindows 10で迷惑な広告やポップアップを表示するのは以前から知られています。それが最近はライバル社のブラウザとの競争をさらに加速させて ...
2018-09-18 00:42:58
iOS 12で、iPadが流れるように動く。iPhone Xと同じジェスチャーコントロール搭載
この新ジェスチャーが意味するのは。 iOS 12、予定どおり9月18日にリリースされました。iOSはすぐにアップデートする派な僕はさっそくiPhoneにもiPadにもiOS 12入れたのですが、とくにiPadが良くなっていましたよ。 iOS 11から加えられた、ホームボタンを使わないスワイプ操作こと「ジェスチャーコントロール」が改良され、ホーム画面に戻ったり、マルチタスクを起動したりする操作が変わりました。 一言でいうと、iPhone Xのジェスチャーコントロールに統一されたのです。 昨年のiOS 11では「Dock」が追加され、iPadはスワイプ中心の操作に切り替わりました。しかし、 ...
2018-09-18 00:41:35
ノートPC「Chromebook」、どういう人にオススメ? ユーザーの活用術と魅力
パソコンを購入するとき、ほとんどの人が最初に決めるのがOSの種類。多くの人がWindowsかMac OSのどちらかを選択しているが、最近になって注目され始めたのが、Googleが設計した「Google Chrome OS」。そのGoogle Chrome OSが搭載されているノートパソコンシリーズが「Chromebook」だ。 Chromebookは日本ではまだ比較的知名度が低く、家電量販店でもほとんどその姿を見ることはできないものの、実はサブ機として密かに人気が高まっている。「寝室で使う専用のパソコンが欲しい」「キーボードが使いたいのでタブレット代わりの小さいパソコンが欲しい」と ...
2018-09-16 22:00:49
「Pixel 3/3 XL」(仮)日本でも発売? 「Essential Phone」買ったばかりですが。
8月にEssential Phoneを買ったとき、編集部で「Pixelが日本で出たら、それも買うからなー。散財」などと話していましたが、本当にそうなるようです。 これはつまり、10月9日のMade by Googleイベントで発表する「Pixel 3」と「Pixel 3 XL」(いずれも仮)を日本でも販売する、ということです。ほぼ。 最新のOSを早くインストールしたいがために、新機種を横目で見ながら日本で入手できた最後のオリジナルAndroid端末「Nexus 5X」を使い続けて苦節3年。とうとうNexus 5Xが「Android P」(当時の名称)で見捨てられ、その「Android 9 ...
2018-09-16 21:45:05
Apple Watch Series 4の新ポイント解説! デザインとテクノロジーの交差点に立つ未来の時計
日本時間の9月13日午前2時から4時にかけて、Appleの新製品発表会が行われた。この記事では発表されたApple Watch Series 4の魅力を、前機種との比較を交えながら解説する。 デザインの刷新と新センサの搭載 新たに発表されたApple Watchは「Series 4」となり、デザインも刷新された。Series 3まではケースのサイズは38mmと42mmだったが、Series 4では40mmと44mmに変更され、これにより両モデルともディスプレイの大きさが30%以上アップしている。 ただし、従来モデルよりもケースに対してのディスプレイの専有面積が広がり、薄型化しているた ...
2018-09-16 21:44:18
Nintendo Switch Onlineのセーブデータお預かり、解約後には削除?FAQに記述が見つかる
今月19日(火)に正式スタートする、ニンテンドースイッチ向け有料オンラインサービス「Nintendo Switch Online」。その目玉機能の1つである「セーブデータお預かり」、すなわちクラウド上へのセーブデータが、同サービスの利用期間外(解約後)の保管を「保証いたしかねます」と公式FAQに記載されていることが明らかとなりました。 同様のFAQは米任天堂サイトにも確認されています。そちらに付記された「スイッチ本体に保存されたセーブデータは引き続きご使用できます」との一文から、クラウド上のセーブデータは利用期間の終了後に削除される可能性がうか ...
2018-09-16 21:42:54
Chromeのアップデートに複雑な心境。バグとして報告するユーザーもではじめる
気づいた人もいるかもしれませんが、最近のChromeのアップデートには、ChromeとGoogleアカウントの同期する方法(もっと正確に言えば同期しない方法)が変わったことも含まれています。 今までは、Gmailからサインアウトしても、Chromeからサインアウトされることはありませんでした。 しかし、今回のアップデートで、Gmailからサインアウトすると、Chromeからもサインアウトするようになりました。つまり、Chromeに保存してあるブックマークやパスワードも使えなくなってしまうのです。 バグではなく意図的な変更 正直言って、少し変な変更だと思います。これまで、ユーザーはGma ...
2018-09-16 21:41:28
Apple、iPhone XSとiPhone XS Maxを発表
毎年この季節になると新しいiPhoneが登場する。しかし今年はここ数ヶ月リークが続いたため、驚きの要素は影を潜めていた。 しかしともあれ今日(米国時間9/12)、新iPhoneが正式に発表された。iPhoneのフラグシップシリーズはiPhone XSと呼ばれ、カラーバリエーションはゴールド、シルバー、グレーだ。 では、詳しく見ていこう。 デザイン 新しいモデルの外観は現行iPhone Xとそれほど大きく変わっていない。これはモデル名にSが付加される年には普通だ。筐体は医療用グレードのステンレススティール製でガラスも耐久性がアップしているという。カラーバリエーションはゴールド、シルバー、 ...
2018-09-12 20:48:44
いつ発売? いくらぐらい? 2018年の新型iPhoneの「発売日」と「価格」を予想する
順当に行けば、2018年9月にも発表・発売されるであろう新型iPhone。7月あたりから、国内外のSNSやニュースサイトでさまざまな“ウワサ”が流れ始めた。それらを参考にしつつ、複数回にわたって新型iPhoneの予測をまとめていく。 今回は、過去の発表内容を参考にしつつ、「発売日」と「価格」を予想する。 発売日はいつ? 既報の通り、Appleは9月13日午前2時(日本時間)からスペシャルイベントを開催する。 このイベントで新型iPhoneが発表されると思われるが、過去3年間のiPhoneがスペシャルイベントからどのくらいの日数で発売されたか振り返ってみよう ...
2018-09-11 21:39:43