DENCHI-PC.COM BLOG


FBIに「ハッキングされた全米のコンピューターにアクセスしてWebシェルを削除すること」が認められる

ハッカーがMicrosoft Exchange Serverの脆弱性を利用して、アメリカ中の数万組織のコンピューターに「外部からのリモートコントロールを可能にするWebシェル」を埋め込んだことが2020年3月に報じられました。アメリカ司法省の発表によると、FBIがこのようなWebシェルの埋め込まれたコンピューターにアクセスし、Webシェルを削除することが裁判所によって承認されたとのことです。 MOTION TO PARTIALLY UNSEAL SEARCH WARRANT AND RELATED DOCUMENTS AND [PROPOSED] ORDER 何者かがMicrosoft E ...

2021-04-13 20:44:06


Microsoftが2兆円超で音声技術のNuanceを買収、ヘルスケア事業に参入

Microsoftが2021年4月12日に、音声認識技術やAIの開発を手がけるNuanceを197億ドル(約2兆1573億円)で買収したことを発表しました。 Nuanceは、Appleの音声認識アシスタントであるSiriの基礎となったテクノロジーを開発した企業として知られているソフトウェア会社です。4月11日に、海外メディアのBloombergが「MicrosoftがNuanceと買収交渉を進めている」と報じていました。 MicrosoftがAppleの音声認識アシスタント「Siri」の開発パートナーを買収か - GIGAZINE 4月12日に正式発表されたMicrosoftのNuanc ...

2021-04-12 20:08:21


Pixel 5a 5Gは年内に日本と米国向けにリリース、グーグルが複数メディアに告知

米グーグルはEngadget USなど複数の海外メディアに対して、次期スマートフォン「Pixel 5a 5G」を年内に発売するとの意向を伝えています。 グーグルのスポークスパーソンによると、「(グーグルは)Pixel 5a 5Gをキャンセルしていません。同スマートフォンは年内に米国とアメリカ向けに発売され、昨年のaシリーズのスマートフォンと同時期に発表されます」とのこと。これは、声明の直前に流れた「Pixel 5aがキャンセルされた」という噂に対応したものです。 グーグルは昨年8月に「Pixel 4」の廉価版に位置づけられる「Pixel 4a」を、そして同年9月には5G通信に対応しスペック ...

2021-04-11 21:28:47


Apple、「『探す』を使って持ち物を探す」の日本語サポートページを公開

Appleは、「探す」アプリでサードパーティー製アクセサリを探す方法を解説した、日本語のサポートページを公開しました。 日本語の案内ページが公開 Appleは現地時間4月7日に、「探す」ネットワークがサードパーティー製品に対応し、iPhoneやiPadの「探す」アプリで探せるようになったと発表しました。 すでに、iOS14.4.2がインストールされたiPhoneの「探す」アプリの「持ち物を探す」タブで「項目を追加」メニューが表示されています。 Appleの発表直後は、「詳しい情報」をタップしても英語のサポートページが表示されていましたが、現在は日本語のページが用意されています。 「持 ...

2021-04-09 21:31:12


Nintendo SwitchがBluetoothオーディオ対応?最新ファームウェアに手がかり

今月6日にNintendo Switchの最新システムアップデート12.0.0が配信開始されましたが、そこから新たにBluetoothオーディオのサポートが追加された可能性の手がかりが発見されました。 この発見を報告しているのは、噂の上位モデルNintendo Switch Pro(仮)に繋がるかもしれない文字列を見つけたデータマイナー(ゲームのコードを解析して未発表の新機能などを探し当てる人)のOatmealDome氏です。 OatmealDome氏の新たなツイートによると、12.0.0ではBluetoothドライバにオーディオのサポートが追加されているとのこと。以前の「Bluetoot ...

2021-04-08 20:43:28


富士通とトレンドマイクロ、ローカル5G対応セキュリティソリューションを実証

富士通とトレンドマイクロは4月8日、ローカル5G(第5世代移動通信システム)を使用したスマートファクトリー環境にサイバー攻撃などへの対策を強化するセキュリティソリューションを実装し、その有効性を実証したと発表した。 富士通エフサス、「Trend Micro Apex One」の運用サービス 【関連記事】 ≪富士通エフサス、「Trend Micro Apex One」の運用サービス ≫ ≪トレンドマイクロ、SDN連携セキュリティ対策製品の最新版を提供≫ 今回の実証では、FUJITSU コラボレーションラボにおいて高精細監視カメラや無人搬送車両などを稼働させスマートファクトリーを ...

2021-04-07 21:16:13


富士通、GIGAスクール構想を支援するクラウドサービス開始

富士通は4月7日、学校現場におけるタブレットを使用した円滑な授業や児童・生徒の学びを促進し、GIGAスクール構想の早期定着を支援するというクラウドサービスである「FUJITSU 文教ソリューション Cloud瞬快 クラスルームアシスト」を提供開始した。価格は、50ライセンスで月額5500円または年額6万6000円。2023年度末までに250万ライセンスの販売を目指す。 富士通、「GIGAスクール構想」とwithコロナに対応した新サービス 新ソリューションは、児童・生徒にタブレット端末の電池残量不足や通信状況を通知することや、学習場所に応じてネットワーク環境を切り替えられることができる。 ...

2021-04-06 21:23:52


自宅の書類整理はもちろんテレワークに大活躍、定番ドキュメントスキャナはエントリーモデルもスゴイ!?

ITライター・山口真弘の気になるグッズラボ 自宅の書類整理はもちろんテレワークに大活躍、定番ドキュメントスキャナはエントリーモデルもスゴイ!?~PFU「ScanSnap iX1400」レビュー 書類をデータ化するには、専用のスキャナがあると便利です。最近はスマホのカメラ機能を使って書類をデータ化するアプリも多数ありますが、補正を行う過程でクオリティーはどうしても落ちますし、なにより枚数が多いと厄介です。 こうした大量の書類をスキャンするのに便利なのが、ドキュメントスキャナです。今回はそのひとつ、PFUの「ScanSnap iX1400」を、メーカーから借用した機材をもとに、その使い方やほ ...

2021-04-05 20:28:08


二股なのにファスナーで合体してまとまるLightning&Type-Cケーブル

ファスナーのような機構で一体化できる、hocoブランドの二股ケーブル「U97」がイケショップに入荷。1650円で販売されている。 2本のケーブルを1本分にまとめられる二股ケーブル。収納時にも絡まりにくい LightningとType-Cに接続できる二股のケーブルだが、ファスナーのような機構で1本のケーブルにまとめられるのがトピック。二股の分割部分をファスナーを開いた分だけ長くできるほか、1本にまとまることで収納時に絡まりにくいというメリットがある。 コネクターの構成は、片方がLightningとUSB Type-C、反対側がUSB Type-A。出力は最大2.4Aに対応、ケーブルの長さは ...

2021-04-01 20:12:13


iPhone 12ユーザーは要チェック! Hyperからマグネット取り付けバッテリーが登場

iPhone 12の最大の特徴、MagSafeに対応するモバイルバッテリーが人気アクセサリーメーカーHyperから発表された。 iPhone 12の背面にマグネットでくっつけてワイヤレスで充電できるというもので、既存のラインナップHyperJuiceのマグネット搭載版だ。外出先でもケーブルなしにチャージできる手軽さに加え、7.5Wと従来よりも高出力での充電が可能だ。 容量は5000mAh 商品名はHyperJuice Magnetic ワイヤレスバッテリーパック。全iPhone 12モデルにフィットし、もちろんレンズを覆ったりせず撮影に支障はない。そしてスマホと一体化させてホールドしやす ...

2021-03-31 20:21:38