DENCHI-PC.COM BLOG


iPhone13は低軌道衛星通信に対応か、4G・5Gがなくとも通信可能に

2021年9月に発表される予定のiPhone 13はLEO衛星(低軌道衛星)に接続するハードウェアを搭載している可能性があると判明しました。LEO衛星への接続が可能になれば、4Gや5Gなどのモバイルデータ通信が使用できない場所でも、ネットワーク接続が可能になります。 Apple関連の情報サイトであるMacRumorsによると、iPhone 13に関する新しいリーク情報は、Apple関連のアナリストの中でも高い評価を集めるミンチー・クオ氏が投資家向けに示したもの。iPhone 13には衛星通信をサポートするようカスタマイズされたQualcomm X60チップが搭載されているとのことです。 S ...

2021-08-29 20:16:53


キャリア版iPhone SEが一括1円セール、先週から値段が変更

Twitterにおいて、一部家電量販店等でキャリア版のiPhone SE(第2世代)が一括1円等の価格で販売されていると投稿されています。MNPを条件に、8月31日までの期間限定で特別セールが実施されている模様です。 iPhone SE(第2世代)がMNPで一括1円~ TwitterユーザーのSkyblue氏(@skyblue_1985jp)は8月28日、秋葉原のヨドバシカメラのNTTドコモ、au、ソフトバンクのスマートフォン売り場において、iPhone SE(第2世代)のセールが行われているとツイートしています。 【速報】ヨドバシアキバ、iPhone SE第2世代、一括10円やってるよ ...

2021-08-27 20:18:32


クラウドPC「Windows 365」は本当に使う価値がある?

Microsoftは、Office、Xboxに続いて、Windowsをクラウド化しました。 Windows 365サービスでは、Netflixのように、WindowsデバイスをMicrosoftのサーバーから直接ストリーミングできるようになりますが、それは仕事用のPCにも当てはまります。 サーバーファームとは異なり、これらはWindowsマシンの個々のインスタンスとなり、カスタマイズ可能な独自のアプリとユーザーデータを実行し、スマホやタブレットを含むあらゆる端末でストリーミングすることができます。 映画をストリーミングできるインターネット接続があれば、Windowsもストリーミングできる ...

2021-08-26 20:07:44


アンカー、Thunderbolt 4やHDMIなど12ポート搭載のドッキングステーション

アンカー・ジャパンは8月26日、Thunderbolt 4を搭載したドッキングステーション「Anker PowerExpand Elite 12-in-1 Thunderbolt 4 Dock」および「Anker PowerExpand 5-in-1 Thunderbolt 4 Mini Dock」を発売した。Amazon.co.jpでの価格は前者が34,980円、後者が24,980円。Amazonでは300台限定でポイントが15%~20%付与される特典が付く。 ノートPCスタンドにもなるUSB Type-C接続のドッキングステーション ○Anker PowerExpand Elite 1 ...

2021-08-25 20:05:54


シャープ、Amazon Alexa対応の首掛けスピーカー。先着1.9万円から

シャープは、音声アシスタントのAmazon Alexaに新たに対応したウェアラブルAIスピーカー「AQUOS サウンドパートナー」(AN-SC1)を開発。クラウドファンディングサービスのGREEN FUNDINGで支援者の募集を開始する。募集期間は9月2日~10月31日で、製品発送は2022年1月以降を予定している。先着価格は19,000円(台数限定)から。現時点では一般販売は未定。 防滴対応でさらに便利! シャープ「AQUOSサウンドパートナー」の広がる用途 周囲の音を遮ることなく、テレビやスマートフォンの音を耳元で楽しめるウェアラブルネックスピーカー「AQUOS サウンドパートナー」の ...

2021-08-24 20:19:57


MacBookのキーボードバックライトを調整する5つの方法

ほとんどのMacBookにはバックライト付きのキーボードが搭載されています。暗くてもキーが見えるように、キーボードの下が白く光るようになっているのです。 このバックライトは、MacBooKが環境光が暗いことを検知すると自動的にオンになり、明るさのレベルも自動的に調整されるように設定されています。 キーボードが明るすぎたり、暗すぎると感じる時は、輝度を手動で調節することもできます。また、バックライトを完全にオフにすることも可能です。 今回は、MacBookのキーボードの明るさを調整する5つの方法をご紹介します。 キーボードバックライトの自動調整を止める方法 MacBookのキーボードの ...

2021-08-23 19:54:07


東京オリンピックの裏方として活躍したパナソニックの最新ロボット製品群

パナソニックは、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会(以下、東京2020大会)に、人が行う作業を自動化およびアシストをする各種ロボットを提供している。 パナソニックでは、東京2020大会に提供するロボットとして、2019年3月15日に発表した選手団の荷物の積み降ろしなどの作業をアシストし、腰の負担を軽減するパワーアシストスーツ「ATOUN MODEL Y」に加え、新たに大会施設の床掃除を自動化するロボット掃除機の開発モデルと、長時間の歩行を伴う大会ボランティアやスタッフの歩行をサポートするパワーアシストスーツ「ATOUN HIMICO」、「ATOUN MODEL Y」に腕のアシス ...

2021-08-22 19:39:22


iPad mini 6のケースがすでに製造開始か

年内に発表、発売されると噂のiPad mini 6のケース画像を、リーカーがTwitterに投稿しました。中国の販売サイトのものと思われます。 背面カメラが大型化? リーカーのソニー・ディクソン氏(@SonnyDickson)氏が投稿したのは、iPad mini(第6世代、以下iPad mini 6)用とされるケースの画像です。 画像には8台の、それぞれ色の異なるケースが装着されたiPad mini 6らしきモデルが写っています。 ディクソン氏は「iPad 6 miniのケース。iPad Proシリーズとよく似たデザイン言語を採用している。背面カメラはかなり大きいようだ。USB-Cポー ...

2021-08-20 19:31:07


90の人権団体らが「iPhoneの写真やメッセージのスキャン」に抗議する公開書簡を発表、かえって子どもの権利が侵害されるとの懸念

iPhoneなどのApple製デバイスや、iCloudの写真やメッセージをスキャンして児童ポルノを通報するAppleの取り組みに対し、日本を含む世界各国の90の団体が反対を表明する書簡を公開しました。 Appleが2021年8月5日に発表した、iPhone端末やiCloud内の「Child Sexual Abuse Material(CSAM:児童の性的搾取に関連するデータ)」を検知する取り組みに対しては、監視や検閲の強化につながるとの危険性や誤検知のリスクが指摘されており、Appleの社内外から懸念の声が殺到しています。 世界中から猛反発を受けるAppleの「iPhone内の児童ポルノ検 ...

2021-08-19 20:08:44


Windows 11では規定のブラウザを変更するのが面倒くさくなっている、初回のブラウザ起動が一括設定のラストチャンス

2021年後半のリリースを目前に控え、すでに開発者向けビルドのリリースも始まっているWindows 11では、規定のブラウザを後から変更する方法が非常に煩雑になっていることが判明しました。 IT系ニュースサイト・The Vergeの報告によると、Windows 11でリンクをクリックするなどしてブラウザを起動すると、以下のように規定のブラウザを選択する画面が表示されるとのこと。しかし、この画面が表示されるのは最初の1回のみで、このタイミングを逃すと後から一括で規定のブラウザを変更することはできません。 後から規定のブラウザを変更するには、HTM・HTML・PDF・SHTML・SVG・WEB ...

2021-08-18 20:19:25