DENCHI-PC.COM BLOG


macOS Mojaveの新機能も含む、Finderの便利な機能9つ

macOSのFinderは、すべてのアプリを起動したり、ファイルを管理・共有したり、その他あらゆる操作をするハブのようなものです。 ですから、Macの生産性を向上させたいのであれば、Finderで生産性を上げるのが有効です。 Appleは、最新のMojaveも含め、macOSをアップデートする度に、裏技のような機能をFinderに追加してきました。今回は、これまで以上に生産的になれる、FinderのTIPSをたくさん紹介していきましょう。 1. Finderのデフォルトのフォルダを設定する 特定のフォルダで作業することが多い場合は、Finderがデフォルトで最後に使ったフォルダを開くの ...

2018-11-13 23:03:56


低価格ノートPCを便利に使いこなす、PC初心者向けオススメセットアップ術

マウスコンピューターが販売する「m-Book F520BD」は、5万7024円からとリーズナブルな価格で購入できるのが魅力の15.6型スタンダードノートパソコンだ。前回、前々回では外観やベンチマークをチェックした。  今回は、m-Book F520BDで日常使用のためのセットアップを実施した。普段から複数台のパソコンを使っていて、試用機を借りた場合は記事をそのマシンで書くようにしているため、どのパソコンを触っても同じ環境になるようにしている。 まずはウェブブラウザーをセットアップ 個人的にはGoogle ChromeやFirefoxがオススメ  同じように複数のパソコンで同じ環境を ...

2018-11-13 22:52:40


“次もiPhone”で本当にイイの?軽い・賢い・使いやすい……ハイスペックAndroid3モデル

本記事では、質・量ともにiPhone超えを果たすハイスペックAndroidスマホをご紹介。iPhoneへの買い替えに悩んでいるなら、こちらへの買い替えもアリかもしれません。 最新Androidはコスパに優れて個性的! スマホにおける“王者”がiPhoneであることに異論を唱える人は少ないでしょう。今年はiPhone Xの大画面路線を継承したXS、XS Max、XRという3機種をラインナップ。その体制は万全かのように見えます。ただし、そのいずれもが価格を除けば、です。そう、ほぼ10万円のXR以外は13万円弱~というiPhoneの弱点は、そこそこいいPCが買えてしまう価 ...

2018-11-13 22:49:00


確実にやっておきたいWindowsセキュリティー小技5選

簡単にできるような小技こそが、セキュリティを守るときにとっても有効だったりするんですよね。セキュリティ設定が小難しいようでは困ります。やらないという選択肢がないくらい簡単でないと。 堅牢なパスワードを使うこと、データをバックアップしておくこと、OSを定期的にアップデートしておくこと、これらはいずれも誰にでも簡単にできることなんですよ。(リンクをクリックすると詳細を見ることができます) そこで、さらにWindowsをセキュアにするWindowsセキュリティーの小技をあなたに伝授しましょう。 1) Windows Defenderをオンにしておく Windowsをネットに接続するとき、かつて ...

2018-11-12 22:34:22


噂:Valve製、独自VRヘッドセットの存在が浮上―『Half-Life』VR版の情報も

VR規格SteamVRを手がけ、VR向けコントローラーKnucklesを開発中のValveですが、VRヘッドセット本体の開発も手がけているという情報と、開発機のものと思しき画像が新たに海外メディアにて報道されました。 VR規格SteamVRやVR向けコントローラーKnucklesを開発中のValveですが、VRヘッドセット本体の開発も手がけているという情報と、開発機のものと思しき画像が新たに海外メディアにて報道されました。 Upload VRや海外掲示板Redditが伝える所によれば、これは出処不明の複数枚の画像と匿名情報によって構成されるもの。画像では確かに基盤に「Valve」のロゴマー ...

2018-11-12 22:32:16


メモリーカードスロットがないPSクラシックに思いを馳せて:レトロゲーム浪漫街道

2018年12月3日に発売される、手のひらサイズの復刻版PSこと「プレイステーション クラシック」。その収録ソフト全20本が先日発表され話題になっています。 このPSクラシックでは情報初出しの際に収録タイトルを5本のみ発表し、残り15本を1か月後に発表するという手法がとられたため、「残り15本に何が選ばれるか」の予想でも盛り上がるという経緯がありました。 結果的に選ばれた国内版タイトルは以下の20本。(カッコ内はメーカー/ゲームジャンル) アークザラッド(ソニー・コンピュータエンタテインメント/RPG) アークザラッドⅡ(ソニー・コンピュータエンタテインメント/RPG) ...

2018-11-12 22:30:57


Windowsユーザーに贈るLinux超入門 第13回 WindowsのコピーとLinuxのコピー、何が違う?

ファイルのコピーはオペレーティングシステムにおける基本操作の1つだ。Windowsではファイルエクスプローラ(ウィンドウズエクスプローラまたは、エクスプローラ)を使ってファイルのコピーなどを行う。Linuxではcpコマンドを使ってコピーを行う。 Linuxのcpコマンド、UNIX系オペレーティングシステムのcpコマンドもそうだが、操作がシンプルでわかりやすい。ファイルエクスプローラと比較しながら、Linuxのコピー方法を紹介しよう。 ○ファイルのコピー ファイルエクスプローラでコピーを行う方法はいくつかあるが、次のようにコピーしたいファイルを選択してメニューを表示し、そこから「コピー ...

2018-11-12 00:34:57


Xbox One『フォートナイト』を含む14タイトルがマウスとキーボードをサポートへ―今後さらに増加予定

先日メキシコにて開催されたMicrosoftのイベント「X018」で、Xbox One向けの14タイトルがマウスとキーボードをサポートする予定であることが発表されました。 先日メキシコにて開催されたMicrosoftのイベント「X018」で、Xbox One向けの14タイトルがマウスとキーボードをサポートする予定であることが発表されました。 発表されたのは14タイトル。まずはXbox Insider Programのメンバーに向けて対応し、その後サポートを拡大していくようです。中でも、『フォートナイト』は現地時間11月14日にサポートが開始されることが発表されています。 ...

2018-11-12 00:33:50


まだまだ使えるiPhone 8!でもバッテリーの状態は大丈夫?

2018年10月26日にiPhone XRが販売をスタートした。これでiPhoneの最新モデルはiPhone XS/XS Max/XRと出そろったが、2017年リリースのiPhone 8や8 Plusのユーザーも多いのではないだろうか。 「買い替えはまだまだ先のこと…」なんて思っている人でも、やはり気になるのが“バッテリー容量”。iPhoneはリチウムイオンバッテリーを採用していて、旧世代のiPhoneのバッテリーと比べれば耐用年数は長いものの、消耗品であることに変わりはない。バッテリーの劣化はどうしても避けられないうえに、それは徐々に進むため、バッテリーが現在、どん ...

2018-11-08 22:41:12


ポケモンGOの新機能、iPhoneのバッテリー消費は増えますか? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ

人気のポケモンGOに「いつでも冒険モード」という新機能が用意されました。これまでは、アプリを起動していないと歩行距離がカウントされず、タマゴのふ化や(相棒にしたポケモンの)アメをもらうことができませんでしたが、新機能を有効にすればアプリを起動する必要がなくなります。ポケモンGOを起動していなくても、歩行距離を積算することが可能になるからです。 この新機能、ポケモンGOユーザ以外にも興味深い働きがあります。iPhone内蔵のモーションセンサーで取得した情報を統括するアプリ『ヘルスケア』と連携し、ポケモンGOに利用するのです。歩数や移動距離を測定するアプリはたくさんありますが、この方法を使うアプ ...

2018-11-08 00:58:52